日常の写真

日常を写真を使って紹介します。

【カメラのこと】 Nikon D500 使い込んできたこと。

f:id:sherwood_ts:20170512231304j:plain

Nikon D500 AF-S NIKKOR 70 -200mm f/2.8E FL ED VR f/8 1/1000秒 ISO500 150mm

 

私は、デジタル一眼を使い始めたのがNikon D700からだった。

その当時は、「FX」だということが決め手でD700を購入した。

 

今でも、素晴らしいカメラだと思っている。

操作性やサイズ感などがちょうどいい。

 

そして、これまた「FX」である

D750を発売と同時期に購入し、

時代が流れたのを実感した。

 

そんな中、D500が発売されると知ったときに、

スペックを見てユラユラ揺れた。

でも、最終的な購入理由は、

 『最近のDXはすごい』

と、言うことだった。

 

Canonの7DマークⅡを後輩が使っているが、

とても良い。

 

そんな中での発売なので、

間違いないと確信し、

初めてのDX機を予約購入をした。

 

そして、結構な撮影を繰り返し、

D500の良さを自分なりに考えてみた。

 

連射性能は言うまでもないが、

そのファインダーの見やすさは素晴らしい。

DXはもっと小さいと思っていた。

 

サブセレクターは手放せない。

D750も多くの時間併用しているが、

親指を動かす距離が、雲泥で、

とっさにフォーカスを動かすかどうか

迷うときに、その差は歴然だ。

その差というのは、

親指ではなく「親指の付け根」と言うのが

正確な回答だ。

そう、D750でフォーカスを動かそうと

セレクトボタンを押すと、

親指の付け根がカメラボディーから

必然的に離れてしまう。

これは、ホールドのやり直しを意味している。

 

ISOボタンも頻繁に使う。

マニュアル操作を基本としているので、

これまた、頻繁にISOを変える。

先日行った、舞台撮影でそれを実感した。

 

自分自身ではあまり使わないので、

実感することがなかったのが、

タッチパネルだ。

長年、ボタン操作で写真チェックをしていたので、

その癖で、通常はあまり使わない。

けれど、人に見せる時にこれは便利だ。

今までは、ボタンを押す手が邪魔で、

次々に写真を見せることができなかったけど、

指先だけで、次の画面に行けるのはいい。

 

そして、一番は気に入っているのが、

フォーカスの正確性だ。

これは、レンズ個体との相性もあるかもしれないが、

バチッと来る写真が増えた。

 

そんな今、飛行機撮影において、

持ち出すシステムの一番信用度が高い組み合わせは、

D500に70-200f/2.8E FL ED VRになる。

これに、1.4Ⅲテレコンで大抵のことを済ませている。

このD500は本当に困ったものだ。

次のFX機のハードルを一気に上げた。

 

 

Nikon デジタル一眼レフカメラ D500 ボディ